簡単にオンライン施術を始められます。

運動機能分析システム/姿勢検査/施術技術 整体院・整骨院・接骨院・リハビリなどで、腰椎ヘルニア/脊柱管狭窄症/五十肩/変形性膝関節症の早期改善と再発を予防します。運動分析は根本施術として利用される独自の施術方法です。アスリートや大学病院の医師も通われる整体技術です。京都市右京区 太秦天神川駅徒歩2分 JR二条駅・京都駅からのアクセス便利。京都市右京区、中京区、上京区にお住まいの方に【松村整体】として技術提供しています。

2020年4月1日『オンライン施術対応型 E.F.A.S 』をリリース!

対面型施術に利用していただいていたイーファス施術版とは別に、非対面型施術用として「患者様用セルフケア資料」の出力機能を搭載したイーファスを新たにリリースいたしました。

コロナウイルス感染症による自粛対策としてオンラインでの新しい施術の形をバックアップいたします。

イーファスによって実現した『施術の視覚化』は、オンラインツールを活用すれば遠隔の患者様にベストなセルフケアを指導することができます。

オンライン施術の紹介動画

■転載、複製、及び自作発言を禁止します。上記の行為を発見した場合は使用料が発生致します。

オンライン施術の特徴

イーファスは、開発当初より施術の見える化に特化し、来院していただける直接施術の場合は、iPadで画面を見ていただきながら動作検査を行い、画面で患者様に施術をわかりやすくお伝えできるシステムとして開発してきました。

現在、コロナウイルスによって世界的な自粛規制となっておりますが、来院されない生活リズムに慣れてしまうと、患者さん離れにつながってしまう可能性があります。

こういう時にこそ、イーファスの画面を使った見せる化は効果を発揮します。

オンラインツール(Zoom)によって来院できない患者様とつながれば、離れていても施術をしてあげることができます。

オンライン施術の流れ

【オンライン施術の準備】

お申込み後は事前にZoomの開始URLを送っておきます

【施術当日の流れ】

1.Zoomなどオンラインツールで患者さんとつながる

2.問診でおカラダの状態をヒアリング

3.先生のPC画面を患者様の端末と共有してください

(1)イーファスを起動する

(2)動作検査画面に従って検査を行います

(3)カラダの状態に合わせた設定を行います

直接カラダに触れることはできませんが、画面を通して誘導をしながら患者様に最適なセルフケアの資料を作成することができます。

セルフケア資料の内容をどこまで丁寧に指導・説明するかによりますが、初回は約30分程度かかります。2回目以降は20分以内十分完了します。

4.患者様に配信するセルフケア資料を設定します

5.患者様にLINE又はメールで視聴URLを送ります

■配信できる資料

以下の中からチェックした資料期間指定して視聴していただきます。

セルフマッサージ、②骨盤ケア、③ストレッチ、④テーピング、⑤ヨガ動画、⑥生活アドバイス、⑦先生オリジナル資料

患者さんはご自身のタイミングでスマホはパソコンからセルフケア視聴画面を観ながらセルフケアを行っていただきます。

患者様へ案内していただくランディングページ

オンライン施術をご紹介していただく治療院様の個別のページも制作しております。

「各治療院様のオンライン施術案内ページ」 (サンプル)

興味や関心を持っていただけましたらZoomで詳しくご説明させていただいております

【お問い合わせ先】

CIM有限会社 E.F.A.S事務局

➡ イーファス・オンライン施術へのお問い合わせ はこちらから

Copyright © 2020 efas 整体技術 All Rights Reserved.

お気軽にお問い合わせください。075-366-3991受付時間 11:00-19:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ