整体後の体の変化

整体後は、3段階に変化しています

(第一段階)当日~2日目 

 ➡ 体の緊張緩和によって血行が良くなり、自然治癒力が働きやすくなる段階です

カラダの悪いクセ(傾向)にブレーキをかけている状態で、疲労物質が洗い流されて、新鮮な酸素が全身に巡りやすくなっています。心を穏やかに保ち、体をしっかりと休めてあげましょう

↓↓↓↓↓↓   ↓↓↓↓↓↓

(第二段階)3日目~7日目 

 ➡ 整えた良い状態が、体になじんでいく段階なので、急な無理や不摂生を控えるようにしましょう

↓↓ ↓↓↓↓   ↓↓↓↓↓↓

(第三段階)8日目~3週間 

 効果は約3週間緩やかに続いていますので、日常生活を改善させて、良いカラダの状態を定着させる時期です

症状が強い場合は、症状が戻り始めることがありますので、戻ってくるようなときは、整体を重ねてさらに良い状態を定着させる時期です

初回の3回整体について

整体による体の変化(効果の現れ方)には、個人差があります

整体後の変化によって、体の状態を把握し、 お一人お一人に合わせたベストな整体方法(方法や刺激量)慎重判断するようにしています

特に『カラダの使いクセ』は隠れている場合が多いので、

初めの3回は、症状によって間隔を狭めて整体しています

次回予約日までの注意点

当日翌日に、「眠くなる」「気だるくなる」などの変化を感じる場合がありますが、心配ありません

特に長引いていた症状の場合には、整体期間中に隠れていた症状が目立つようになり症状の場所が移動したりすることもあります

体の変化によっては、次回予定日を、前後にずらす方がいい場合もあるので、気になる体の変化があったときは、お気軽に当院まで電話ください

また、来院時の症状が変わったり痛む部位が移動するということが起きたりしますが、整体を重ね、隠れていた症状もどんどん改善していきますのでご安心ください

まわりに長引く症状で困っている方がおられましたら、『使いクセ』が見逃されているかもしれませんので、ぜひ当院の検査を紹介してあげてください

© 2020 CIM LLC