本ページではフォローセミナーの収録動画や資料を掲載しています

〈イーファス利用者様限定資料/URLの告知禁止

(更新)2024.11.4

※開催日時の新しい資料順

2024/10/29 仙台フォローセミナー

1.最近の私の施術の流れ(3:05)

2.施術実演①〈佐藤先生〉(1:14:02)

[内容]

・運動機能検査と関節運動検査の使い分

・局所安静と動作向上の意味

・アクチベータを使用した骨盤検査

・検査直後にFA3をする理由とFA3実演

・施術 : FA3 ➡ 座位アクチ ➡ ポータブルD ➡ 徒手ダイレクト➡ 三角ブロック ➡ FA3

・骨盤ケアの活用

3.セルフケア配信機能について(7:56)

4.施術実演〈渡邊先生〉(57:26)

[内容]

・アスリートテーピングのTLと貼付時の注意

・施術 : FA3 ➡ アスリートテーピング ➡ アクチベータ ➡ 姿勢撮影と合成比較(動画収録 → LINE送付)

・姿勢撮影、合成比較実施

〈参加者の感想〉

佐藤先生 : お忙しい中、勉強会でのご指導ありがとうございました。イーファスの使用法や機能も知らないことが多く、新しく使えてくる事が増えて、慢性系だけでなく、急性系のものにも導入しやすいことが分かり、施術の幅が広がったかと思います。本当にありがとうございました。

薄井先生 : 緊張緩和についてはあずさ先生からお聞きしていたのともありましたが、実際に目にし、実体験させて頂いた時に、自分が求めていた整体の形が鮮明になるような、先生のお言葉を借りるとするならば、光が差し込んでくる様な感覚でした。一瞬で、これは自分に合う施術だと感じワクワクしました。

EFASですが、こちらも施術が何段階もレベルアップできる様なワクワクと共に、いかに自分が勉強不足だったか、使いこなせていなかったととても反省しています。もっと早く知っていれば、治療できた患者様が沢山いたと、猛省です。。。 施術の現場では科学で証明出来ない事が多く、今では、私の中で1番大切にしている部分が“想い”です。恐縮ですが、それを松村先生に肯定して貰った様な気がして、とても自信と勇気を頂きました。

追記.早速緊張緩和、アクティベーター導入してみましたが、ここ二ヶ月ほど停滞していた患者様に今までにない結果得られました。

澤田先生 : 今回の勉強会では、アクティベータの使い方や緊張緩和の方法などEFASについてより深く学ぶことができ、非常に有意義な時間となりました。

またエネルギーの大切さを再認識するとともに、これまで知らなかった多くの知識や技術に触れ、全てにおいて驚きと発見がありました。学んだことを日々の施術に活かし、患者様により良い施術を提供できるよう、今後も努力を続けていきたいと思います。

<初めに戻る>

ご質問は

CIM事務局 又は インストラクターまで気軽にお問い合わせください

事務局メール. support@efas.jp

©2024 CIM LLC