イーファス・サポート

(更新)2021.5.5

■目次 クリックすると移動します。

E.F.A.S 利用マニュアル(最新版)

整体テクニック

イーファスを利用する前にご確認ください。

各機能の操作説明

イーファスのポスター

E.F.A.S を提案する際の参考資料

①E.F.A.S 利用マニュアル(最新版)

◆PDF : E.F.A.S 利用マニュアル – LS版(1.0)

〈目次にもどる〉

整体テクニック
▪LP :  整体テクニック

整体テクニックの座学・練習風景などをまとめたページに遷移します。イーファスの操作は利用マニュアルをご参照ください。

■LP : セルフケア管理機能の操作・活用について

■LP : カウンセリング機能の使い方

■データフォルダ : 「運用準備資料」ダウンロード

〈目次にもどる〉

③イーファスを利用する前にご確認ください。

■LP : ログイン設定・メイン画面について

(掲載資料)

・動画 : ログイン設定の方法

・動画 : 画面の動きが遅く(重く)なった時の対処法

・PDF : E.F.A.Sシステムの画面構造について

・動画 : メインメニュー画面について

〈目次にもどる〉

⑦各機能の操作説明

基本整体の流れに沿って操作実技を説明しています。

姿勢分析機能患者様機能(ステップメール)もこちらをご覧ください。

◆LP : こちらをクリックしてください。

〈目次にもどる〉

⑪イーファスのポスター

▪姿勢整体ポスター制作のご案内

※価格表(プリントパックのページに遷移します)

ご希望の用紙・サイズの「価格表」をクリックすると価格がわかります。ポスターはプリントバックから直送(代引き)で治療院に届きます。費用は価格+代引き手数料です。

【ご自身で印刷される場合】は、サポート画面〈3.案内資料〉の14-2.「イーファスポスターA・B」を印刷してください。

〈目次にもどる〉

⑫E.F.A.S を提案する際の参考資料

LP : こちらをクリックしてください。

(掲載資料)

◆E.F.A.S の概要 導入説明(1)41分57秒

 1. E.F.A.Sを導入する目的

 2. E.F.A.Sの特徴

 3. E.F.A.Sの機能

 4. E.F.A.Sの施術理論(基礎編)

◆導入説明(1)マインドセット①

  1. 提案する前に整理しておくべき3つのポイント

  2. 整体の価値の高め方(前半)

  ①売る・・・?

  ➁高額な理由・・・?

  ③高額な商品をなぜ提案するのか・・・?

  ➃価格に抵抗なく商品を売るためには・・・?

  ➄売り込まないセールスとは・・・?

◆導入説明(2)マインドセット②

  2.整体の価値の高め方

  ⑥高額整体を提案する極意

  ⑦5つの提案ステップ

◆導入説明(3)マインドセット③

  2.整体の価値の高め方

  ⑧新規・既存患者さんへの価値提供

  ➈患者さんのマインドセット

◆導入説明(4)料金設定とメニュー作成

 1. メニュー作成

 2. 値決め・・・その基準は?

◆導入説明(5)カウンセリングで心がけているポイント

「問い合わせ」から「お見送り」まで10工程について普段心がけているポイント

<目次に戻る>

ご不明な点は遠慮なく事務局までお問い合わせください。

電話. 075-366-3991

事務局メール. support@efas.jp

Copyright © 2020 efas 整体技術 All Rights Reserved.